【ナイツクロニクル】エドワードの性能や評価まとめ【ナイクロ】

(0コメント)  
最終更新日時:
ナイツクロニクル(ナイクロ)でのエドワードのステータスやスキル、評価をご紹介しています。

エドワードの評価・詳細

SS > S > A > B > C の5段階評価です
総合評価S
入手難度周回降臨アリーナ
出易い(限定)S AS
  • デバフ効果が多彩
エドのパッシブやスキルでの攻撃力や防御力ダウン、烙印や呪いといったデバフを多く持ち、アタッカーの役割をしつつサポートとしても優秀。

  • 全体攻撃・3体攻撃で周回に向いている
エドのスキル「錬成:大地の棘」「錬成:鋼の槍」はどちらも複数攻撃で、火力も十分あり、周回が捗ります

  • 攻撃速度の遅さ
エドの攻撃速度は525とかなり遅い部類で、攻撃速度を上げないと使いづらいです。全体攻撃・3体攻撃を持つものの、攻撃速度を上げないと周回効率も若干劣ります

  • × 単体火力の低さ
エドは複数攻撃に長けているものの、攻撃型特有の単体火力面では他のキャラに劣ります。デバフでサポートの役割ができるので、降臨等ではエド以外にも高火力アタッカーを入れて立ち回りましょう。
エドワードの詳細
属性レア

攻撃型
★4~6

エドワードのスキル一覧

リーダースキル
錬金術理論:再構築
★6雷、雲属性の味方の攻撃力が30%増加
★5雷、雲属性の味方の攻撃力が20%増加
★4雷、雲属性の味方の攻撃力が10%増加
パッシブスキル
錬金術理論:分解
★6攻撃時、30%の確率で2ターンの間対象の防御力が50%減少します。
★5攻撃時、30%の確率で2ターンの間対象の防御力が40%減少します。
★4攻撃時、30%の確率で2ターンの間対象の防御力が30%減少します。
捕まえた!
限突防御力が減少した敵を攻撃する時、対象に攻撃力20%の貫通ダメージを与えます。味方にアルフォンス・エルリックがいる場合、連続攻撃率が15%増加します。
スキル
※CT=クールタイム
スキルCT対象効果
錬成:オートメイル-1体・攻撃力100%ダメージ
・50%の確率で防御力30%減少2ターン
錬成:大地の棘33体・攻撃力150%ダメージ
・50%の確率で攻撃力30%減少2ターン
錬成:鋼の槍7全体・攻撃力140%ダメージ
・50%の確率で攻撃力35%の呪い2ターン
・30%の確率で烙印状態2ターン
・烙印状態の敵は被ダメージ40%増加

【★6】鋼の錬金術師 エドワード


攻撃力防御力HP攻撃速度
19894973979525

【★5】エドワード


攻撃力防御力HP攻撃速度
525

【★4】エドワード


攻撃力防御力HP攻撃速度
525


※その他のステータスは以下固定(ボードやルーンで上昇)
命中率/クリティカル率/連続攻撃/反撃/回避率=5%
ダメージ減少/追加HP回復=0%
※各レアリティ最大レベルの数値

おすすめルーン構成

imgセット効果効果発動数

怒り
攻撃力5%増加2

敏捷
攻撃速度10%増加4
追加
効果
攻撃力・攻撃速度
  • 怒りのルーンで更なる火力UPを狙う
攻撃力の底上げで更なる火力UPが狙えます。スキルの倍率が低いのでルーンで補えるのは大きい点です。

  • 敏捷のルーンで攻撃速度のカバー
エドの攻撃速度はかなり低いため、ルーンでのカバーができると使いやすくなります。

ランクアップ素材

★4から★5進化
素材個数
雷の聖水(下級)5
雷の聖水(中級)10
雷の聖水(上級)2
ゴールド50000
★5から★6進化
素材個数
雷の聖水(中級)5
雷の聖水(上級)10
虹の聖水2
ゴールド100000

エドワードのプロフィール

CV朴 璐美(ぱく ろみ)
ストーリー
※準備中

エドワードの入手方法

限定ハガレンコラボガチャ



ナイクロおすすめ記事




型別
攻撃防御複合支援
属性別
太陽

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 ギルド募集掲示板
2 バグ・不具合報告板
3 リセマラ
4 雑談 掲示板
5 情報・画像提供 連絡板
6 招待ID掲示板
7 リザ
8 ネティ
9 ラム
10 限界突破ボード

サイトメニュー


2017年3月2日12時サービス開始!
リセマラ当たりランキング

新キャラ情報

PICK UP

降臨攻略

PICK UP記事

掲示板

攻略情報

キャラクター

型別検索

攻撃防御複合支援

属性別検索

太陽

クエスト

ストーリー

スペシャルダンジョン

イベント・降臨

データベース

Wikiメンバー向け


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動